Loading...

続・Search [ バドミントン、なにからやったらいいの? ]

こんばんは!おおかみです。

今回も「バドミントン なにからやったらいいの?」さんへのメッセージです。きっと、とってもかわいい子なんだろうなぁと勝手に想像しながら、オオカミにやけて頑張ってます(笑)。

この呼び名だとちょっと長いので、このブログでは”なのちゃん”にしましょう。うん、そうしよう。
「登場人物のページ」にも勝手に追加しましたwww。

閑話休題。おおかみがいたジュニアのチームでは、初心者の子はコートの横からトスされたシャトルを、ドライブでネットの方へ打つ練習を延々とやっていました。顔の前から来るシャトルを右側にはじく感じです。
初心者が入ってくる時期になると、上級者も一緒にやっていました。何事も基本は大事ですね。

フーをモデルにビデオ撮って見ました。中学からはじめたのですが、もう1年経つのでそこそこ打てますね(笑)。まっさらな初心者だと、もう少しなよなよします。最初からこのくらいできたら、才能あります!


まず注意していたのは、
 ①ラケットをしっかり立てる。リストスタンド。
 ②顔の前でしっかり手首を回内/回外運動する。
です。

え~っと、回内/回外ってのは中学デビューバドラーにはちょっと難しいですね。
以前こちらの記事で紹介したバドミントン教本にはこのあたり詳しく書かれています。

図をここで紹介したいのですが、著作権の問題もあります。おおかみが書けば良いのですが…そこまでの時間がありません。昼間は羊の皮をかぶってサラリーマンしているので(笑)。
なので、この記事の最後に少年野球のブログへのリンクをつけておきます。

話をもどしますね。
非力な子供だとシャトルが遠くへ飛ばないので、最初から反動をつけた打ちかたを教える方もいます。短期間で成果をあげたくなる事情のある、あの方々とか(苦笑)。

でも、まずは正しい握りを身につけること、普段の生活では行うことの少ない回外/回内の動きを覚えることが大切とおおかみは考えています。

いきなり反動をつけて遠くへ飛ばそうとすると、おかしな握りで手首の屈伸で「えいやぁぁぁ~」と振り回してしまう子もいます。

まずはじっくり、基本的な動きから。

ちょっと話がそれますが、スポーツで言うところの”技術”ってのは普段の生活で行わない特殊な動きをどんだけマスターしているかってことだと思います。

このバックハンドでいうと、日常生活でこの動きをするのは…昔ながらのドアノブをまわすときぐらいです。厳密にいうと手首の角度が異なるのですが,いちおう肘から先を回外/回内します。

ほかには先ほど紹介したブログにあるように、文字を書くときとかスプーンを使うときもそうですね。でも動きが小さいのでイメージがちょっと合いません。


この手のノブも最近減ってきましたよね~。ほとんどレバー式になってしまいました。そうなると、この回外/回内の動きは日常生活ではほとんど使いません。
「~みたいにやってごらん」と言ってもわからないんですね。だからまずはこの動きを徹底的に脳と神経に教えるのが良いと思います。

そうやって覚えれば、バドミントンの”技術”を1つ習得したことになります
ヾ(o´∀`o)ノ ♪

このトスを出すのはバド経験の無いおとうさんでもちょっと練習すればできます。子供と一緒にやってみてはいかがでしょうか?

また長くなってしまった…次回ももうちょっと続きを書きたいと思います。ではまた!

★回内/回外については、こちらの少年野球のBlogに分かりやすい説明がありました。
バドブログランキング参戦中♪おおかみに餌を! にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


2 コメント:

  1. 季節限定になってしまいますが、だれもが皆やってる動作で回内・回外を使いまくっているものがあります。
    それは、夏場団扇や扇子で自分を扇ぐときの動作です。間違っても蒲焼や焼き鳥を焼くときの団扇の動作ではありません。グリップとしては親指の位置が違っていますが(ごれは逆にバドのグリップで回内・回外を使うことの難しさに通じるのかもしれません)動きとしては正に回内・回外になっています。
    よほど空調の効いている高級な体育館ならいざ知らず、普通の体育館では夏場の試合の応援に団扇は必須です。ということで応援している子たちにはしっかり回内・回外のトレーニングをしてもらいましょう。

    返信削除
  2. Bad父さん、コメントありがとうございます!

    そうですね~。今年の夏は観戦の父兄まで目いっぱい回内/回外鍛えられたのではないでしょうかwww。
    ちょっと頑丈で重たいトレ扇とかあったら良いかもしれませんね。折りたためるとより嬉しい。

    なんちゃってグリップの先に扇子をつけてみようかな(笑)。

    返信削除

 
TOP