今日は久しぶり?にちょっと親ばかモードでw。
おおかみが”超”親ばかモードだった頃w。フー0歳♪ |
ふんわかとした雰囲気で、沢山の人と親しんでしまうのがフーの良いところ♪
#口は悪いんだけどね~(涙)。
最上級生になって、そんなフーの良さが発揮されたのが「大先輩への声かけ」。
自分達が最上級生になると、強い相手と練習したければ上の人を呼んでくるのが得策。でも慣れ親しんだ1つ上の先輩は受験生(涙)。
そうなると、高校生の先輩に声をかけないと…。でも高校生の先輩って、一緒に練習していたのは長くても入学から夏の大会まで。
高2より上の先輩は中学校では一緒に練習したこともない大先輩。
ちょっと連絡取りづらいかも知れませんね~。
でもフーは先輩が試験期間中だろうとw、おかまいなしに練習に誘っていました。
「ぜひぜひ来てください~。お願いしますぅ~!」って感じで。
…で、先輩のほうも喜んで来てくれていたそうです ο(‘v‘)ο~♪。
お願いした先輩が都合が悪くても、その先輩が他の先輩に声をかけてくれたり。さらに上の先輩を呼んでくれたり。
こんなふうにバドラーの輪が広がっていくのは嬉しいことですね♪
みなさんの中学の練習に、大先輩は来てくれていますか?
もし、あんまり来ていないようだったらちょっともったいないですョ。高校でもバドミントンを続けている先輩に声をかけてみてはいかがでしょうか。
きっと、先輩も嬉しいはず。都合が悪くて来られなくても、声をかけられたことは喜んでくれるとおもいます。
そしていま、高校生バドラーは比較的暇?な時期。…だと思います。
#…いや、暇な訳はないんですけど…。
#でも強豪校選手のつぶやき見ても「今日は練習休み~!天国~!」みたいの多いからwww。
高校生、大学生の先輩に「練習見に来てください~!」ってお願いしてみてはどうでしょう?
#年末、年始もスケジュールが合えば結構チャンスだと思います。
#高校以上に年末年始練習している中学校は少ないかな?
人気のある顧問の先生だと、卒業してからもOB、OGがたくさん来てくれますよね♪
#そういう中学校は幸せです。
ただ、公立の顧問の先生は移動があります。顧問が移動しちゃうと…OB,OGは顧問について移動しちゃうこともありますw。
菜の山中も顧問の移動があり、インターハイバドラーの先輩は顧問の移動先へ…(涙)。
そんなこともあるので、自分たちの練習環境は自分たちでがんばって整えるのも大事です。
先輩、後輩との絆はしっかり持っておきましょうね!
おおかみも親子の絆を失わないように頑張ります!
#あれ、夫婦の絆はwww?
それではみなさん、ごきげんよう♪
0 コメント:
コメントを投稿