Loading...

フー、中学最後の団体戦。神奈川県大会!その5~フー、ついに引退?~

みなさんごきげんやう。うちばどへやうこそ!おおかみパパです♪

「うちバド」ですが、バドブログランキング にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへで1位になったら、アクセス数も増えました♪
#ブログランキングも大事ですね~。

これもみなさまのおかげです。ありがとうございます (_o_)


そして初めてここを訪問された方は驚かれると思いますがwww…
この”親バカ全開ブログ”はいまだに7月27日の話を続けておりますw。


……………………


バドミントン神奈川県大会。団体戦の2回戦。第4シードのK中との試合。
相手はじゅんちゃん軍団。補欠の1年生にフーがボコボコにされちゃうレベル。


…菜の山中。ついに力尽きました(涙)。
…おおかみも、ついに力尽きました。こちらは(笑)。

いっくら親バカ全開ブログでも、全国大会の下の下の…大会ログ。
アクセス数が減ったらや~めよ。...と思っていたのですが、思いのほか好調。それで、ついついここまで書いてきました。が、おおかみ、ついに力尽きましたw。



菜の山中、最後の試合。1ダブもフーも応援団も精一杯がんばりました。
最後までしっかり声も出ていました。


良いプレー、今まで見たことも無いようなショットもたっくさんありました!


けれども、小学生から積み重ねてきた技術と経験の壁は高かった。
何度も何度も挑んだけれども、最後は跳ね返されてしまいました。


菜の山中の
ちょっとだけ長く、
そしてとっても熱い夏は
終わってしまいました…。



とはいえ、菜の山中は全員なのちゃん。なのちゃんずでの神奈川県9位は立派な戦績です!

そして菜の山中のなのちゃんず、帰りのラケバには…


県大会出場のプレートが誇らしく揺れていました♪
#じゅんちゃんには当たり前なのかも知れないけれど、フーとおおかみにはこれがとても嬉しい♪



さて、今年は全国大会の下の下の…を見てきました。
数年前、ブーのときは区大会、市大会は勝って当たり前…で県大会を見ていました。

じゅんちゃん、なのちゃん。両方のパパとして感じたこと。

フーが全国大会の下の下の下の下の区大会でがんばった試合も、
ブーが全国大会の下の下の県大会でがんばった試合も、
おんなじくらい感動したぁ~。


たぶん、スーパーじゅんちゃんが全国大会で競り合いを制して勝ったときの喜びと、
なのちゃんが区大会で競り勝ったときの喜び。
シャトルを一生懸命追いかけていれば、一緒なんじゃあないかな?

#”なのちゃん”のほうが早く感動できる点ではお手軽?ww。


良くスポーツ選手が、”人を感動させられるようなプレーヤーになりたい!”って言いますね。
なのちゃんも、じゅんちゃんも、中学生プレーヤーが一生懸命シャトルを追いかけていれば、少なくともパパさん、ママさん、そして支えてくれる周りの人たちが感動します!

そこではたぶん、大きな大会とか小さい大会とかはさほど大切な要素ではありません。
技術レベルが高いとか、低いとかも、それほど大きな影響はありません。

どんだけ一生懸命、最後まであきらめずにシャトルを追いかけているかだと思います。
#今回、全国大会の下の下の…ブログ書いてても、アクセス数は増えるし、コメントもいただけたしw。


もちろん、強くなればなるほど世界は広がります!貴重な経験がたくさんできます!
でも、まずは一生懸命シャトルをおいかけること。試合でも練習でも。
これが大事。これがサポートしてくれる周りの人々の心を動かします。


サポートしているなのちゃんパパ、ママさん。最初の区大会でも子供の頑張りは120%です。
「勝ち残ったら見に行こうかな…」じゃなくって、是非、ちっちゃい大会から足を運びましょう!
#ブーのときに足を運ばなかったおおかみから、自戒の念もこめてのメッセージです…


今年で引退の3年生なのちゃんず。中学校時代はあんまり勝てなかったかも知れません。けれども時間はまだまだまだまだあります。
#50までwww。

これからもバドミントンを楽しんで、少しづつでも世界を広げていってもらえればなぁ~と思います。


…というわけで、「うちの子バド部!」は「うちの子バド部…わず。」になってしまいましたw。
#次回からネタ、どこから仕入れましょうねwww。続けられるかなぁ…?

ここまでのご愛読、ありがとうございました♪
それではみなさん、ごきげんやう。さようなら♪
バドブログランキング参戦中♪おおかみに餌を! にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


4 コメント:

  1. 長期連載お疲れ様でした。続きが気になって気になって1日に何度も見に来ましたよ!
    すごいですね、初心者だけで県大会とは。皆よく頑張りましたね。
    出場記念プレートをもらえるのは知りませんでした。
    実は私の友人のお子さんが中学から始めて確か…県で準優勝?3位?
    よくわかりませんが結構良い所へ行ったみたいなんです。
    おおかみパパさんも名前は知っているかもしれません。世間は狭いですね〜。

    一生懸命にやる姿はレベルなど関係なく感動するものです。
    勝つ事は努力の結果だからもちろん大事で価値がある事だけれど、
    臆さずチャレンジする事、昨日の自分を少しでも超える事が大事なんですよね。
    指導していても、プレーしていても常に「チャレンジ!」と思います。

    50まで…?いえいえシニアは75歳以上の部までありますから、あと60年以上あるんで…(笑)。
    一生バドミントンを続けて欲しいなあ〜!そしてヨボヨボになったワタクシの相手をお願いします(爆)。

    返信削除
    返信
    1. みゃーこさん、こんにちは♪
      愛読ありがとうございます~!がんばって?書いたかいがありましたwww。

      そうなんです。実は女子の団体戦、スーパーじゅんちゃん2人を要するHK中が団体戦で関東に行ったんです!
      なので、なのちゃんも何人か関東へ行きました \^o^/

      …ちなみに、フーは越境しなければHK中だったんです(涙)。世の中、先が読めませんね~。
      #でも、おおかみもフーも菜の山中学校でよかったと思っています ^^)

      みゃーこさんの言っているなのちゃんと同じ中学かはちょっと分かりませんけど、そういふこともあります。

      チャレンジ、大事ですよね~。75までですか…それなら私もあと25年はチャレンジできますねwww!
      子供達にも長く楽しんでもらいたいです。

      それでは、また!

      削除
  2. なのははなの2014年9月9日 19:58

    はじめまして。いつも楽しみに読ませてもらっています。フーちゃんと同じ、中3のなのちゃんを持つ母です。

    フーちゃんもおおかみさんもお疲れさまでした。同じ横浜なので試合の結果などは知っていたのですが、さすがに途中経過までは……。
    あっ、でもフーちゃんの試合見たことありますよ。近くのコートで子供と同じ学校の子が試合をしていたので、応援しつつ周りの試合を見たらフーちゃんだったというだけなのですが、すごく頑張っていたと思いました。

    努力した結果って、必ず誰かが見てくれていると思います。
    ずっと前に子供の応援に行った時のこと、本部席にいた役員?の先生が「ジュニアの子はダブルスの試合をする」と話しているのが聞こえました。多分、ローテーションや試合展開の仕方など、「ダブルスとしての基本」が出来ているというようなことだと思いますが、続けて「でも、がんばって練習して、ここまで強くなったんだ」と話した時、試合をしていたのはフーちゃんの学校の選手です。自分の学校の生徒にも、ちゃんと見ているようにとも声をかけていました。他の人に「いい試合」って思ってもらえるような、試合をしていたんでよすね。

    わが家のなのちゃんやその友達は、現役の時は「高校でバドミントンやるかどうかわからない」って言ってましたが、引退近くなってきてからは続ける気になったようで、学力と相談しつつ志望校を決めているようです(笑) フーちゃんはどうですか? 
    もしかしたら来年の春には「うちの子バド部 高校編」が始まっているかもしれないですね。楽しみに待ってます(笑)

    返信削除
    返信
    1. なのははなのさん、はじめまして♪ コメント、ありがとうございます!

      同じ横浜の方ですね。ちょっとハズカシイwww。
      菜の山中、確かに練習量は多かったと思います。ほとんど休みなしでしたから。
      最後の夏の大会は全員集中して良いプレーをしていたので、お褒めいただいてうれしい限りです♪

      なのちゃんずはじゅんちゃんとやるとペシャッとやられちゃうことも多いんですけど、なのははなのさんのおっしゃる通り、努力した結果は見ている人に伝わりますし、周りの人がしっかり見てくれていると私も思います。

      フーの友達も引退した途端、「高校でもバドやりたい!」って子が増えたみたいですwww。
      普段の練習はきっついから「もうやだ~」と思っても、やめてみるとバド好きなんですね(笑)。

      フーは今のところ入った高校次第って感じです。
      でも、テレビでバド(茜ちゃん)が出てると「バドやりたぁ~い!」と言ってますw。

      高校編までつながると良いですがw…、まずはお互い良い春を迎えられるよう、なのちゃんを温かく見守っていきましょう♪

      それでは、また♪

      削除

 
TOP