#明日から会社なのに、結構おつかれ…(苦笑)。
影がなっがーくなる季節…さぶい… |
おおかみ、1/5に地元の地区センでウーと打ち始めの予定でした。
けれども3日にはフーの付添で地元の強化練習会に。このときは体調も悪かったので体育館のステージ上、ストーブのそばでおとなしくしていました。
で、4日はフーの中学へ練習の見学に。最初はおとなしく… 嘘です、あっちこっちちょこちょこ声をかけながらうろうろしていたのですが、ラスト3分というところで我慢しきれずに(笑)コートに入ってしまいました。
#まだ体調ボロボロだったのに…コートに入るとそれなりに動いちゃうのが不思議(笑)。
…というわけで今年の打ち始めは4日、フーの同級生とでした。妙な緊張感もありw、短い時間でしたがなかなか楽しかったです。
そんな中で、なのちゃんからこんな質問を受けました。
「シャトルがキタ~!と思って飛びついたんだけど、タイミングが合わなかったときはどうすれば良いですか?」
あるある。そういうこと、ありますよね。とくに元気だと。
#おおかみはもう飛び上がりませんけどね~(悲)。
若輩者のおおかみは即座によいアドバイスが思いつかず、
「それは何とか返すしかないよね~(汗)。」
としか言えなかったのですが、その後でちょっと考えてみました。
まあ、何とか返すしかないのですが、そのときに少し考えかたを変えたほうが良いかも知れません。
「キター!」と思って飛びついているってことは、少なからず決めにいっているわけです。たぶん。
スマッシュを叩きこもうと思っている訳です。たぶん。
そこでタイミングがずれてもそのまま打ちにいくとミスの確率が増えそうですね。
「しまったぁぁぁぁ~」と思ったところで、瞬時に判断を変えてラリーを組み立てなおすショットに切り替えられると良いかな。
高いクリアをしっかりあげるとか、頭の中をパッと切り替えられるとミスが減らせそうです。
飛びついてしまったときに限らず、タイミングが合わないとき、体勢が崩れてしまったとき、なのちゃんずはそのミスを取り返そうと変に決めのショットを打とうとしてネットに打ち込んだり、横に出してしまうケースが多いように思います。
タイミングが合わないとか、動き出しが遅れたとかいうミスを、何とか一本で取り返そうとするんですね。
でも、そんなときは一度落ち着いて、ラリーを作り直したほうが良いと思います。
…みたいなことを今度練習を見に行ったときに話してみようかなぁと思っています。
みなさんは飛びついちゃったらタイミングが合わなかったとき、どうすれば良いと思いますか?
もし、よいアドバイスありましたらコメントいただけると助かります。(_o_)
ちなみにそのなのちゃん、明日は市大会です♪。
県大会目指してがんばれ!
さ、おおかみは明日からお仕事がんばろう~♪。
ではまた!
よくありますね。
返信削除ネット前の優先順位は「打つ→流す→落とす→上げる」と言われた事があります。勿論状況によって順位は変わります。状況判断が大事です。
タイミングがずれた時は最初にやろうと思った事以外をやらなくてはならない事が多いので(打つ→落とす、など)、状況を見て判断し何とか返すしかないでしょうね。強引にいってエラーしてはダメですね。思った打点で打てない(大抵高く前で取ろうとしたのがちょっと差し込まれ気味)と判断したら次の打点まで待って打つ。この待つのがなかなか難しいんですね。私のようなせっかちは尚更(笑)。
普段からノックで「打てなかったら次を考える」練習をしておくと良いと思います。フィーダーもタイミングや球質を変えて球出しし、練習者も「とにかく何でも良いから触って入れる」「入れるだけでなく可能な範囲で上から触る」「下向きに出す」「コースを変えて厳しく出す」など段階に応じた目的を意識して行うのが良いですね。応用として「落とそうと思っているけれど打つ(上げる)ように見せかけて打つ」のも練習すると引き出しが増えますね。
あと思うのは必要以上に跳ばないってことです。ネット前で跳ぶとエラーが増えますので、跳ばない打ち方・ポジショニング・タイミングの取り方を考える事も大事ではないでしょうか。
でも私も前衛から飛びつきスマッシュをするつもりが、思ったより球が高く(後衛の球だった)腕が伸びちゃったので回内だけで打つこともできなくて落とすだけ〜とかあります。それはそれで仕方がないのでせめて浮かないようにネットしないように〜〜〜〜って打ちました。あとはドリブンクリアをスマッシュで返そうと思ったら足が合わなかったから取りあえず軽くカットにしたり。
ダブルスだと動きが合わずぶつかる原因にもなりますので注意です。
みゃーこさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
削除確かに、この判断、難しいんですよね。特に経験の浅いなのちゃんずには。
少しでも早く判断力を身につけるためにノックのときから意識するのはその通りとおもいました。
ノックのときでも打てないのに無理やりにいって訳のわからないショットを打つよりは、判断する技術を身につけたほうが良いですよね。
”落とす”よりも”流す”が優先順位上っていうのは勉強になりました。確かに叩けないときは後衛に任すのが得策ですね。
ただなのちゃんずは前衛が流すと後衛がぼーっとしていることもあるので、その辺りもしっかり注意するように声かけしようと思います。
それでは、今年もよろしくお願いします♪