最近いよいよウーの成績が危うくなってきたので(苦笑)
おおかみがウーの家庭教師を務めておりますw。
#だって、塾行きたくないっていうんだもの…。
ウー、数学は得意科目なのですが…かなりの確率で最終問題を間違えます(涙)。
正確に言うと、最終問題の正解率が、他の問題の半分以下!…と思われます。
#他はほとんど正解なんだけどね~。
あまりにこの傾向が顕著なので、最近は本人も
「最後の問題があたったぁぁぁ~!!」と喜ぶほどになっていますwww。
ゴールが見えると、最後のひと踏ん張りでパワーがでるタイプ。
ゴールが見えると、ほっとして力が抜けるタイプ。
とりあえず、ウーは後者のようです。
似たもの姉弟w♪ |
そしてその姉のフー。
秋の県大会では18-13からひっくり返されて1回戦敗退となっております。
そしてこの大会でもただいま
18-11
秋よりさらに2点!余裕がありますが…
さて、今回はフーの進化が見られたのでしょうかw?
正解はぁぁぁ~。こちら!
フー 18
申村さん 121314151617
フー 19
申村さん 18192021
さすがウーのおねえちゃん!フーもバリバリの後者のようです(涙)
おおかみ、何か具体的にアドバイスできるような課題は無いかと…
新幹線の中で何回も何回も試合のビデオを見たのですが…
どうして?(涙)
…技術的には後半、何が悪くなったのか具体的にはよく分かりません(涙)…。
が、足が止まり、ラケットが上がらなくなったのは明らか。
おおかみ、メンタルだけに責任を押し付けるのは嫌いですが…。残念ながら明らかに
気が抜けて
いたことは間違いなさそうです。
相手の体勢がちょっとでも崩れると、後はミスを期待してボーっとしてる感じ。
けれども、県大会に出てくる相手。そんな簡単にミスをしません。
点差が離れていたときは油断で動きが止まり、
近づいてきたときは守りに入ってショットが全部あまくなりました。
う~ん。
こればっかりは何度も何度も痛い目にあって身に着けるしかないのかな?
#リンダンがダイイチシードのオリンピックで1コケして変わったように…。
…とは言え。試合後にフーは涙目で
「どうすれば勝ちきれるの~?」
と聞いてきました。
メンタルだから何とかせい!
だけってのもちょっと可愛そう。
メンタル以外でちょっとだけ気づいたことを書いておきましょう。
相手の申村さん。前半はスマッシュにドロップだけ。フーに下から取らせることを徹底していました。
それがだんだん追い上げてきたところで、いきなりスマッシュ!ではなく、クリアーを挟むように。
つまり、「ここぞ!」というとことで配球を変えてきました。
これに気の抜けたフーの動きがチョビットづつ遅れたのは間違いないところ。
フーにも「ここぞ!」の配球をゲームの中で考えておけるような頭脳があれば…。
いや、きっと、頭脳はあるのでw、それを鍛えておけば…。
これからの試合ではそういうことを意識して、いろいろ配球を変えて試してもらいたいと思います。
…にしても、最初は徹底的に打ちまくり、落としまくり。
ここぞでクリアーで押し込んでくるなんて…やっぱり申村さん
かなりの曲者♪
ですね~。まいった。
という訳で、1ゲームだけでも課題満載ですが…2ゲーム目へ続く。
それではみなさん、ごきげんよう♪
おおかみパパさん、こんにちは。リンダです。
返信削除フーちゃんの試合とウーちゃんの数学、
きっとどこかに挽回スイッチがあると思います。
うちの中1の娘は数学はゴミ箱行きになった
と言ってました。捨てたってことですね♪
子供の試合を何年か見てると、
感動で体が震えるような試合がある一方、
怒りで体が震えるような試合も
ありますね。
気持ちの問題と言えばそうなんでしょうが、
それだけではない何かが
コート内にあるのかもしれませんね。
小3の娘は本当に波が多く
勝ち試合でも、怒り心頭の時があります。
話しはかわりますが、
うちのジュニアは中1になると、
同じ町内の別のジュニアチームに
移籍する子が増えます。
理由は色々あるのですが、
今年はうちも中1なので
複雑です。
うちは今のところ移籍しない
予定ですが、子供の気持ちは
ゆれているようです。
中学校のレギュラー争いって
大変ですね。
団体メンバーはダブルスができないと
シングルスが上位でも
メンバー入り出来ないと聞き
驚きました。
確かに、2複1単ですもんね。
ダブル制したら勝てます。
うちのコーチはダブルス出身ながら
ダブルス教えません。
シングルスが基本だからと
徹底してシングルスです。
ここが移籍を招く理由の1つです。
何はともあれ、洗濯と食事で
応援するしかないです。
ダブルス練習で良かった教本とか
DVDとかありましたら
教えて下さい。
いつも長くてすみません。
リンダさん、こんにちは!
削除コメント、ありがとうございます♪
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と言いますが、これ、ホントだと思います。
とはいえ、本人が自分で気づかないといけないことも多く、親的にはもどかしいことも多いですよね(苦笑)。
中学校で入れるジュニアチームが近くに複数あるってのは恵まれた環境ですね~。
うらやましいです。
フーが中学のときは車であちらへ、こちらへ出かけていました。近くになのちゃんを受け入れてくれるジュニアがなかったので。
#いや、無理言えば入れてもらえたかも知れないけど…。
私は高校の時は力不足でダブルスでしたが、個人的にはシングルス大好き人間ですw。
ハッキリ言って、ダブルスは苦手です(苦笑)。
なので、”シングルスが基本”ってことは自分もこぶた達に言っているかも知れませんwww。
フーがダブルス苦手なのは、間違いなく私の所為です…。
#ブーはダブルス大好き&得意です。
食事は大事ですよね!しっかりサポートしましょう♪
うちではプロテインとかも飲んでました。
#最近はあまり飲まなくなったけど…。
ダブルスはオグシオの「ダブルスバイブル」とか読みましたけど、ダブルスのツボみたいなところはおじさん、おばさん向けの資料のほうがツボを抑えているような気がします。ただ、その手のDVDとかは高いので、おおかみは手を出していません…。
すでにご覧になっていると思いますが、飯野先生のブログでダブルス関係のもの、ダブルス対象の練習とかは役に立つと思います。
#無料であれだけイロイロ教えてもらえるのはとてもありがたい!
…あまりお役に立てずすみません。
それでは!また♪
おおかみパパさん、ありがとうございました。
削除飯野先生のブログ参考にします。
これからも楽しみにしています。